缶太鼓屋
お家の中で叩ける缶太鼓、軽くて気軽に持ち運べます。
胴材はリサイクルの空き缶に、西アフリカ産の山羊皮を張り、伊豆で捕獲された鹿をきれいに加工して缶に張り製作されています。
皮を張る技術は西アフリカの伝統的打楽器 DUNDUN(ドゥンドゥン)にもとづき、昔からの技法で張っています、
本来のドゥンドゥンと同じ技法で張っていますのでチューニングが可能で、缶と思えない本格的な太鼓の響きが楽しめます。
缶太鼓屋さんが製作する缶太鼓は左右の皮の厚みや、動物の種類を左右対称にわけて張ることにより、二つの音色があるものもあります。
缶太鼓屋さんは、缶太鼓やジャンベのワークショップも開催しています。ジャンベやその他の太鼓のメンテナンス(皮交換など)も承ります。
(まずはHACOFUNE宛にお問合せください)
デモ演奏
是非この機会に、リズムのある生活を楽しんでください。